過去の仕事場(10)




県外から車検整備の依頼

車両は、広島県から車検整備で入庫した「XJR1300」です。

お客様は、四輪メーカーの広島工場で働いていて、

整備士資格も持っています。

普段のメンテナンスは、お客様自身でされていて、

エアクリーナー・エレメントもキレイな状態でした。

「ブレーキが(引きずり)を起こしていたら、オーバーホールしてください」と言われましたが、

キャリパー・ピストンの動きに問題は無く、

オーバーホールは、しないで、

清掃してから、組みなおしておきました。

(ブレーキ・パッドの残量も、問題ありません)




遠方より修理依頼

車両は、和歌山県から入庫した「ZX−10R」です。


昨年、調子が悪くなっていたらしいのですが、

そのまま乗っているとエンジンが止まってしまい、

再始動も出来ない状態になったそうです。

(今回も、不調の原因は、一つではないはずです)

まず、エンジンの始動が出来るところまで戻して、

次に、調子を崩している所を、診ていきます。

スロットルボディは清掃して、同調調整をしました。

充電電圧が低く、レギュレーターを取替したのですが、

レギュレーターとステーターコイルを接続している配線にも問題がありました。

黒い接続カプラーが3個ありますが、

そのうちの2個から銅線が見えています。

1個は、銅線の半分が、切れていました。

3個とも、新しい接続カプラーとハーネスに作り替えしました。

整備済みの車両を、雨に濡らさないように店内に保管していますが、一時、

「黒色」、「緑色」、「青色」、

年式の近い、3台のZX−10Rがならんでいました。



車両を預かった時は、不動車だったので、

トラックに積載されての入院でしたが、

退院時には、普通にエンジンが始動して、走行が出来るようになっていたので、

愛媛まで迎えにきてくれました。

(上の写真は、オーナー様が当店を出発されるときです)

和歌山まで、ツーリングで御帰宅です。




ステーターコイル取替

車両は、「バッテリーあがり」をおこした「Ninja1000」です。

発電していないことが分かり、

オイルを抜いて、ゼネレーターカバーを外しました。

ステーターコイルが焼けています。

新しいパーツに取替し、

車体に取付、配線をつなぎ、

オイルを入れてエンジンを始動すると、発電して、電圧があがりました。




 バイクショップ・サキヤマ

〒791−8041 愛媛県松山市北吉田町1205−2     

TEL 089−973−7624     

FAX 089−973−3067     

http://kssakiyama.web.fc2.com/